祈りとか約束とか

なりたい自分を諦めないこと。手に入らないものを諦めること。その違いを知ること。

喪失の苦さを噛み続ければわずかな甘さにやがて変わると信じること。

自らにかけた呪いを解くこと。新しい選択肢を得ることはこれまでの自分に対する裏切りではないと理解すること。

機嫌良く生きること。そのための手段をなるべくたくさん知ること。

干支の5周めに入った独り者の所信表明。

 

Sing 2のCould Have Been Meが、日本語版で逆の意味になっているのに気づいて気持ち悪い。憧れのスターに私もなっていたかもしれないーー「なんて振り返って後悔するなんてまっぴら」なのに。ミュージカルもののローカライズの難しさは分かってるつもりだけど、これは何とかならなかったのかな。(Let it go → ありのままに、は割と許せるタイプ)